• FLAGSHIP

VADER fanette

ヴェイダーファネット

曲線の美しさと高性能を誇る「VADER」を小顔向けにアレンジ

美しいフォルムでシャープな印象を与られるマスクで、UV420ARレンズになったことで、水中でも表情が伝わりアイコンタクトが取りやすくなりました。スクーバダイビング・スキンダイビングに最適な一眼マスク

  • レンズ

    UV420AR

    Question

特徴・スペック

  • 特徴

    バンド一体型スカート&カールリップ ソフトな顔あたり

    Question

  • 特徴

    UV420 CUT AR レンズ 低反射高機能レンズ

    Question

  • 特徴

    スーパークリアレンズ

    Question

  • 特徴

    マスクバックルDX 長さ調整を容易に

    Question

  • 特徴

    ソフトダンパー 圧迫ストレスを軽減させる

    Question

  • 特徴

    ドレーニングスカート 水溜まり防止設計

    Question

  • 特徴

    リークレスシステム 浸水しずらい構造

    Question

  • 特徴

    ローヴォリューム 視界の広さを向上

    Question

カラーバリエーション

GM-1296B ヴェイダーファネット ブラックシリコン

UV420CUT AR【レンズカラー:アンバー】

  • ※上記掲載写真のレンズは、UVコーティングの反射でうす紫に見えますが、実際はアンバーカラー(黄色)となります。
  • ラバーホーリーピンク(Rubber Holi Pink)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

    New Color

  • ラバーアマイロブルー(Rubber Amairo Blue)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

  • ラバーブラック(Rubber Black)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

  • グラスホワイト(Glass White)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

GM-1297B ヴェイダーファネット ホワイトシリコン

UV420CUT AR【レンズカラー:アンバー】

  • ※上記掲載写真のレンズは、UVコーティングの反射でうす紫に見えますが、実際はアンバーカラー(黄色)となります。
  • サンバシルバー(Samba Silver)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

    New Color

  • ミラーイースターグリーン(MIR Easter Green)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

    New Color

  • ミラーコハクオレンジ(MIR Kohaku Orange)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

    数量限定

  • ミラーアサギブルー(MIR Asagi Blue)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

  • ミラーナデシコピンク(MIR Nadeshiko Pink)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

  • ラバーフジパープル(Rubber Fuji Purple)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

  • グラスホワイト(Glass White)

    ¥23,100

    (本体価格 ¥21,000)

GM-1265B ヴェイダーファネット クリアシリコン

スーパークリアレンズ【レンズカラー:クリア】

  • クリア(Clear)

    ¥20,900

    (本体価格 ¥19,000)

サイズ

内容量(volume):125cc 重量(weight):223g
ヴェイダーのフォルムを継承しつつローヴォリュームにすることにより、マスクブローやマスククリアも容易にできるようになりました。

9.5°の傾斜角度により、下方視界がさらに向上。ダイバーの操作が最も多いとされている胸元までの視界をきちんと確保します。

性能

リークレスシステム

マスク内へ最も浸水しやすいのは、マスクが上にずれた際の鼻下、マウスピースをくわえた際に出来る頬周辺の隙間、水中で笑った際に出来る口角周辺の隙間など、口・鼻の周辺。これらの筋肉の動きでもフィット感が損なわれず、浸水しづらいよう、頬骨の外側から包み込むように設計されたリップ形状となっております。

2種類の高機能レンズ

UV420 CUT AR アンバーレンズ TYPE

反射防止(AR)…光の反射を抑え、海面や水中でのアイコンタクトが取りやすくなります。
目の保護… 紫外線+ 近赤外線をカット。近赤外線をカットする事で、目の中にあり物を見るのに重要な「ルテイン」という組織を保護します。
コントラストUP…視界は黄色(アンバーカラー)でコントラストを上げ対象物をより明確に認識する効果があります。

スーパークリアレンズTYPE

素ガラスよりも対象物をよりクリアに見る事が出来ます。ガラスの不純物を極力抑え、光線透過率を最大限に高めて対象物をより明瞭にさせるレンズです。クリアシリコン使用時には、レンズの反射(レンズへの映り込み)を防ぎます。

UV420CUT加工の特徴

酸化ストレスやルテイン(色素)劣化に影響を与えるHEV(400~420nm)をカットする機能を持っています。

通常レンズの場合

光によって酸化ストレスをうけ、ルテイン(色素)劣化が起きやすい。

UV420CUTレンズの場合

ルテインを保護することで酸化ストレスを軽減し、色素劣化を抑えます。

※ルテインとは、「天然のサングラス」とも呼ばれ、生まれつき物を見るために一番重要な網膜の中心にあります。働きとしては、光を遮る効果と抗酸化効果があり、加齢黄斑変性を予防している。この効果を発揮した後に消耗していくが、体内で産生できず食事摂取以外では取り入れる事が出来ない。

アンバーカラーレンズの特徴

トンネルを例えに視界の色目の比較

トンネル内の光には2種類あります。オレンジ色と白色(LED)です。オレンジ色は物体の陰影(コントラスト)をくっきりさせる事で物の視認性を上げている。一方、白色LEDはトンネル内全体を明るくさせる事で物の視認性を上げています。

UV420CUT AR アンバーカラーレンズはオレンジ色のトンネルのようなコントラストで物を良く見せる効果があり、対象物をより明確に認識することができます。

※写真はイメージです。